⇨これまでの人生で買ってよかったもの一覧

ホットクックで週末作り置きをしてみた、自炊の手間が減って最高でした

牛しぐれ煮

ぼく

ホットクックで作り置きしたら平日楽なんじゃねえええ!!

って思ってホットクックで3品の作り置きをしました。

結果から言うと大成功!

平日の料理も楽になったし、妻の負担を少しでも減らせることができたかな!?

いや、分かりませんごめんなさい反省します。

 

とりあえず、大成功したホットクック作り置きはこの3品

  • 切り干し大根
  • ひじきの煮物
  • 牛すき煮

味もめっちゃ美味しくできて、かんたんに料理できたのでレシピをシェアしますね。

ぼく

みんなもホットクックで少しでもらくしようぜ!!

作り置きレシピNo.1 【切り干し大根】

切り干し大根。ド定番の料理だけど、日持ちもするし冷凍もできるすごいやつですね

必要な材料

・切り干し大根 80g(適当でオッケー)

・水 450ml

・油揚げ 3枚

・顆粒だし 大さじ1

・醤油、砂糖、酒 大さじ2ずつ

さっそく作ってみましょう

  • 手順1
    切り干し大根を水で戻す

    切り干し大根は水洗い後に適当な容器に入れて戻します。約20分戻せばオッケーですね。

    戻した水はエグみが出るので捨てちゃって下さい。

     

  • 手順2
    油揚げを切って熱湯に漬ける
     

    油揚げは細く着る

    油揚げは細めに切ったほうが切り干し大根と食感があって美味しいです。

    油揚げの油抜き

    切った油揚げは熱湯に入れて1分ほど待ちましょう。油が抜けて美味しくなります。

    ぼく

    焼いて油出すなんてめんどくさくてやってらんねーー!!楽しようぜ!
  • 手順3
    調味料入れて加熱
     

    必要な調味料

    ・水 450ml

    ・顆粒だし 大さじ1

    ・醤油、砂糖、酒 大さじ2ずつ

    顆粒だしは絶対にこれがおすすめです。

    袋入なので、そのまま切って中身だけドバーッと入れてしまえばオッケーです。

    切り干し大根をホットクックで作る

    • 手動-混ぜない-20分
       or
    • 自動調理メニュー 「切り干し大根」

     

  • 手順4
    切り干し大根の完成

    完成した切り干し大根

    完成です〜!

    切り干し大根は冷めるときに味が染みるので、冷めるまでは常温でゆっくり冷ましましょう。

    • 冷蔵なら3〜4日保存可能

    • 冷凍なら1ヶ月保存可能

     

  •  

作り置きレシピ②ひじきの煮物

作りおきの大定番。ホットクックで煮込むことで味がしっかりと染みて美味しくなります。

日持ちも6〜7日と優秀、週末の作り置きに最適です

必要な材料

・乾燥ひじき 50g

・しいたけ 3個

・油揚げ 2枚

・大豆の水煮 50g

・にんじん 1/4本

・ごま油 小さじ1

・しょうゆ 大さじ1

・みりん 大さじ1

・料理酒 大さじ1

・砂糖 小さじ1

・和風顆粒だし 小さじ1/2

・水  50ml

ぼく

調味料勝負なのでガンガン入れましょう
  • 手順1
    乾燥ひじきを水で戻す
     

    鉄分が豊富で栄養豊富なひじきは常備菜の4番バッター。普段栄養足りてない人もひじき食べてればへーきへーき。

    適当なボールに入れて水で戻しましょう。20分ほど戻したらザルに上げてよく洗い、水を切ります。

     

  • 手順2
    にんじん、しいたけ、油揚げを細切りにする
     

    にんじん、しいたけ、油揚げを細切りにします。

    食感を揃えたほうが美味しい気がするので、同じ大きさで切ったほうがいいですね。

    とはいえ、混ぜ技ユニットでぐちゃぐちゃになるので適当に切っておけばオッケーです。

    ぼく

    適当が最高

    だってみんな楽したいからホットクック買ったんでしょ?

  • 手順3
    調味料を全部ぶち込む
     

    ひじきの煮物作り

    切った具材と大豆を入れたら調味料をガンガンぶち込みます。

    ぶちこむべき調味料

    ・ごま油 小さじ1

    ・しょうゆ 大さじ1

    ・みりん 大さじ1

    ・料理酒 大さじ1

    ・砂糖 小さじ1

    ・和風顆粒だし 小さじ1/2

    ・水  50ml

    顆粒だし入れ忘れると味しなくなるので注意です。味のしない煮物はやばい、、

  • 手順4
    スイッチを押す
     

    あとは混ぜ技ユニットをセットしてスイッチを押すだけです。

    • メニュー 「ひじきの煮物」
  • 手順5
    完成

    ひじきの煮物

    ってことで完成です。

    • 冷蔵庫で6〜7日

    • 冷凍庫で1ヶ月

    タッパーに入れておけばかなり優秀な常備菜になりますね

作り置きレシピ③ 無水牛丼(牛肉のしぐれ煮)

最後のレシピが牛肉のしぐれ煮。これがめちゃくちゃ便利なやつです。

メインディッシュに使うもよし、ジップロックのまま持っていってお弁当にするもよし

 

必要な材料

・牛小間切れ肉 約400g

・しょうが ひとかけ

・玉ねぎ 1個

・酒 大さじ4

・醤油 大さじ4

砂糖 大さじ2

・みりん 大さじ2

さっそく作っていきましょう

  • 手順1
    玉ねぎを切って材料を入れる
     

    全部適当にぶちこんでおけばオッケーです。

    牛肉はパックのままドバーッと行っちゃいましょう

    牛しぐれ煮

  • 手順2
    スイッチを押す
     

    • メニュー 「牛肉のしぐれ煮」
    • 手動- 混ぜる- 15分

    ぼく

    説明も手抜きすぎ?

    でも手抜くためにホットクック買ったんだから、マイナスとマイナスを掛けたらプラスでしょ?

    へーきへーき

  • 手順3
    完成

    完成した牛しぐれ煮

    ってことで完成です。

     

  • 手順4
    ジップロック保存がおすすめ

    牛しぐれ煮

    冷蔵する分はタッパーに取って、冷凍する分は1食ずつに分けてジップロックに保存するのがオススメです。

    • 冷蔵保存で5日間
    • 冷凍保存で1ヶ月

     

  •  

ぼく

冷蔵庫パンパンになる快感あるぜ

まとめ、ホットクックの作り置きで優勝

ってことでホットクックで作り置きを3品作ってみました。

常備菜を作ってみた感想としてはこんな感じですね

  • ホットクックで作れば失敗知らず
  • 常備菜がある安心感がすごい
  • 妻の負担が少しでも減ればいいんだが
  • お腹へったら牛丼食べれる幸せ感

良いこと尽くしですね、今日もホットクックで優勝です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。