⇨これまでの人生で買ってよかったもの一覧

社会人がブラジリアン柔術を習うメリットとデメリットを紹介します

こんにちわ。

柔術5年目、青帯の僕です。

 

この記事では、柔術を始めるメリットとデメリットを包み隠さず紹介します。

物事はすべて表裏一体。メリットもあればデメリットもあります。

 

最近流行ってますねブラジリアン柔術。

とっても理論的に構成された始めやすいスポーツですのでとってもおすすめですよ。

柔術を5年続けた僕が柔術のメリットとデメリットを紹介します。

柔術をやるメリット

メリットから紹介しますね。

圧倒的に頭の運動になる

この動画を観てください。

 

この動き、実は無駄な動きが一つもありません。

 

すべてが論理的な力のかけ方をしているんです。

初心者にとっては「訳の分からない動き」かも知れません。

しかし、柔術を続けていくうちにこの動きを論理的に理解できるようになります。

 

そして、普通の生活をしていたらこんな動きをすることは絶対にありません。

通常生活では絶対にしない動きをする。

それこそが柔術が圧倒的に頭の運動になる理由です。

 

体の体操だけでなく、頭の体操をしてみませんか

ブラジリアン柔術の始め方:趣味がほしいなら筋トレより柔術だよ

健康になる

良い汗かいて健康になりますよ!

考えてみてください。

 

  • 柔術着を着て、同じような体重の人たちと組み合う。
  • こっちが押しても相手も押してくる。
  • 上になったり下になったりポジションが目まぐるしく変わる
  • 筋力も必要だし、脱力も必要

ただの有酸素運動とは違う運動の世界が柔術にはあります。

 

飲み会や、不摂生がたたっていませんか?

柔術でスッキリ汗をかくことで、人生が充実しますよ

→柔術で気をつけたいマナーとエチケット。趣味を楽しむために最大限の配慮をしましょう

強くなる、護身術として最適

柔術を習うとめちゃくちゃ強くなれます。

強くなる理由は下記一点につきます。

  • 人類の99%は寝技未経験者だから

寝技知らない相手を寝技に持ち込めば、誰でも絶対勝てますよ。

その証拠にこの動画を御覧ください。

 

女性が寝技を知らない男をボコボコにする動画です。

 

柔術を覚えれば、体重が重い相手にも対応できますね。

柔術は理屈と理論の世界です。

柔術の真髄を知りたい方はぜひご覧ください。

>>>>護身術習得のために初心者が観ておきたい動画おすすめ5選を厳選紹介します

たくさん友だちができる

最近新しい友だちできましたか?

 

会社と家庭の往復人生を送ってしまうと新しい人と出会う機会が減ってしまいますよね。

しかし、柔術の道場に行けば嫌でも新しい人達と知り合うことができます。

 

そして、気の合う人と話をすれば共通の柔術を通じてすぐに仲良しになれますよ!

  • 一緒に良い汗をかいて
  • 同じスポーツをして
  • 同じように仕事をしていて
  • 同じように家庭があったり
  • 格闘技や仕事の話で盛り上がったり

まるで昔の部活を思い出すようです。

道場の仲間は友だちというより部活の同級生に近い感じがしますね。

試合なんか出るとホント最高ですよ。

応援したり、応援されたり。そしてその帰りに飲むビールが本当に美味しい。

 

道場で新しい仲間作ってみませんか?

ストレスが減る

ストレスはスポーツで発散しましょう。

 

僕が柔術をやってメンタルがとても安定しました。

安定した理由は2つです。

  1. 運動してたくさん汗をかいてストレス発散
  2. 強くなったことで人間関係にビビらなくなった

 

少しアレな考え方ですが、こう思えるようになったことで職場の人間関係からのストレスが一切なくなりました。

ぼく

まあ、最悪上司くらいならいつでも余裕でぶっk(以下略

 

ほんとクズな考え方なんですけど、強いってことはメンタルを安定させる要素ですよ。

弱いよりずっといいです。男の世界なんて結局そういう世界だと思うんですよ。

>>>>柔術はサラリーマンのストレス発散に最適の趣味だと思う

雨の日でも練習できる

柔術は天気関係ないですからね。

僕はスポーツの趣味は他にサーフィンをやっています。

 

  • サーフィン
    波次第、風強すぎるとできない。
    波がでかすぎるとできない、小さすぎてもできない
    寒い日は行く気にならない

  • 柔術
    いつでも道場に行けば練習できる
    暑い日も寒い日も道場内は快適

こんな感じで、柔術は道場さえ空いてればいつでもできます。

 

サラリーマン&家庭を持ちながらの場合は「毎週火曜夜と、土曜午前だけは柔術行かせて」と言っておけば通いやすいですよ。

予定が立つってほんといいんですよ。サーフィンは波に振り回されてしまいますので、、

柔術をやるデメリット

今までは良いことを伝えてきましたが、実は意外なデメリットもあります。

仕事を辞めたくなる

ハマりすぎて仕事を辞めたくなってくるんですよね。

  • 「どうやったら上達できるんだろう」
  • 「仕事が忙しくて練習来れないな」
  • 「これ極めれば食ってけるんじゃないか」
  • 「仕事なんてやってる場合じゃないな」

などなど、邪推な考えが人生を支配し始めます。

 

気持ちはわかる、気持ちは分かるんです。

1年や2年もやってると、白帯の大会でも優勝できるレベルになってきてどんどんのめり込むんですよ。

でもね、ほんと生活あってこその柔術ですよ!

 

ちゃんと仕事しましょう。

僕らの戦場はマットの上だけではないんです。

柔術で身につけた柔軟性、仕事でも活かしましょう。

 

相乗効果でどっちもうまくいくようになりますから!

>>>> 子育てと仕事を両立させるために共働き3種の神器を手に入れた結果

意外と怪我する

柔術は他のスポーツに比べて怪我をしづらい部類に入ると思います。

しかしですね!しかしですよ!

やっぱり組技の格闘技なんだから怪我はするんですよ。

 

個人的には5年柔術やってこんな怪我をしました

  • 指に相手の体重掛かって突き指
  • 腕十字を極められすぎて負傷
  • 首から落ちて負傷
  • 足の爪が割れて負傷
  • 相手に膝で乗られて肋骨負傷

とはいえ、ある程度の怪我はしょうがないですね。

そして、謎なことに柔術を長くやる人は口を揃えて「怪我は少ないほうだよ」と言ってきますね。

 

え??じゃあその指に巻いてるテーピングはなんなんだよwww

 

まとめ、それでもは柔術楽しいしおすすめ

柔術のメリットとデメリットを紹介しました。

 

僕自身も柔術にハマればハマるほど奥の深い世界だということが分かってきました。

新しいテクニックが日を追うごとに進歩していく中で、基本が大事ということが分かったり。

 

スポーツとしての柔術、護身術としての柔術の二面性も面白いなと感じています。

そして、間違いなく言えるのはまだまだ柔術は発展途上。伸びしろだらけです。

 

つまり、トップ選手やメーカーだけでなく、僕たちがカルチャーを作っていくということですよ。

みんなが主役、僕らが主役の世界なんだぜ!

 

これからもみんなで柔術盛り上げていきましょう。

>>>>ブラジリアン柔術の始め方:趣味がほしいなら筋トレより柔術だよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。