「海外旅行にもっていく荷物が決まらない。」
「本当に役立つ物ってなんだか分からない。」
そんな海外旅行の前に心配になるあなた。
世界一周した経験から旅立つあなたに本当に必要な物を教えます。
これさえ読めばもう悩まなくていいです。
治安等の気になる海外旅行。グッズで防げる危険だってあるんです。
本当に絶対必要で旅を快適にするものです。ぜひ持っていってほしいです。
ダイアルロック
ダイアルロックは必需品です。きっちり付けることによってしっかり防犯を意識してるよと分からせることができます。
これは2つ持っていきました。
街歩き用のバッグに一つ。メインバッグに一つ。
口が開いてしまうハンドバッグの場合は安全ピンを使って開きづらくするのもお勧めです。きちんと用心しているな。と思わせるのがやはり得策です。
セキュリティワイヤは荷物を夜行バスに積むとき、一緒になった人と荷物をくっつけておくことでバッグごと盗難されるのを防ぎます。
また、急なトイレなどでどうしても荷物を持ち込めないときにロックで縛り付けておけば持っていかれることはありません。
普通に持っていかれますからね。日本じゃないんです。
レインカバー
安いレインカバーも売っていますが、公式のしっかりしたレインカバーも買いましょう。
僕は最初安いレインカバーを買いました。そしたら想定以上に激しくバックを投げられるので1か月しないうちに穴が開きました。
なので、経験からきちんとしたレインカバーをやはりお勧めします。
このレインカバーが威力を発揮するのが、やはりバスの荷室に預ける時です。
途上国とか南米行くとバスの屋根の上に荷物積まれたりします。
その時はきちんとカバーのついてる方を上にしてくれよと言っておけば雨が降っても安心です。
防犯上もよいです。カバーをはがす動作が一つ余計に発生するので狙われづらくなります。
さらにセキュリティを重視したい人はレインカバーの上にベルトを掛けましょう。
韓国人のバックパッカーはカバー+ベルトでセキュリティをしっかりしてる人が多いので、韓国では流行っているのかもしれません。
語学力
これは持ち物というか、スキルですね。
たとえば、英語できると抜群のメリットがあるんですよ。
外国人との会話も楽しめるし、道だっていつでも聞ける。
宿とかで知り合った人と一緒に旅だってできます。
おすすめはスタディサプリ ENGLISH ですね。
自分のレベルに合わせて勉強できます。
英語できるとまた違った世界が見れますよ!
関連リンク:英語ができたらこんなに得をした体験談
水筒
水筒があると便利です。特にヨーロッパは水すら高いので、水筒を持ち歩くことでお金の節約ができます。逆にタイとかなら水も安いしコンビニもすぐ近くにあるのでいらないからもしれません。
しかし水筒持ち歩くだけで水代が浮くので1日200円くらいの得になります。
1年旅すると約7万円の節約ができます。
バックパッカーの人が泊まるようなホテルだとお湯はくれます。またはキッチンがついています。
宿でお湯を沸かして水筒に入れて紅茶を持ち歩きましょう。
紅茶は世界中で日本と同じ値段かそれより安く売っているのでどこでも入手可能です。
旅の途中で買ったお茶を沸かして持ち歩くのも面白いです。
僕はトルコで買ったお茶が2か月くらい持ったのでずっと飲んでました。
バス移動の途中のガソリンスタンドとかにウォーターサーバーあれば補給できますし。
パタゴニアバギーズショーツ
海外旅行にも日常使いにも最強です。
めっちゃ調子よくて暑いときはずっとこればかり着ています。
もう3年は着ていますが頑丈でまったく劣化がありません。
バックパッカーするなら黒がおすすめです。
基本的に治安悪い地域で目立って良いことはありません。
これのすごいところは砂や汗で汚れても洗ったら2時間くらいで完全に乾きます。
中にメッシュ素材のインナーもあるので、これ一枚着てれば水着としても代用可能です。
僕はこれを水着にしてサーフィンしています。かなり快適。
後ろにボタン付きのポケットもあるので、小銭だけポケットに入れて外出することも可能です。治安のよいところではずっとこのスタイルですね。
パタゴニア トレントシェルジャケット
これは雨具としてもちろん優秀ですが、それ以上に風よけとしてかなりの力を発揮しました。
例えば、雪の吹き付けるアイスランドの極寒から、小風の吹く中東の山岳地帯。
そんな環境でもダウンジャケットを着て、一番外にこれを着ることで風を通さなくなるので寒さが和らぎます。
小さく折りたためるので車内持込み用バッグにも楽々入ります。
アジアのバスとか冷房が容赦ないので必ずこれを持ち込んでいました。
広げればブランケット代わりにも使えます。
ただ、ひとつだけデメリットがあります。
長年これを着ると裏地が剥離してしまいます。
裏地の剥離は汗や皮脂汚れで発生するのでこまめな洗濯で防げるようです。
実は僕のジャケットも帰国するあたりで例外に漏れずボロボロになりました。
風防げるしいいかなと思っていたんですが、さすがにみすぼらしい感じになってしまいました。
なのでパタゴニアのカスタマーセンターにダメもとでメールで問い合わせをしました。
そしたらメーカーもこの事象を把握しているようで、新品と交換or 返金という神対応になりました。
僕はこの一件でパタゴニアのファンになったので、新品のトレントシェルジャケットをゲットしました。今のは2代目です。
デメリットすらメリットに変えてしまうパタゴニア神。
吊るせるポーチ
これ便利で多用しまくりです。
石鹸、シャンプー等のシャワー用品全部入れていたので毎日使いました。
歯ブラシ、かみそり等の洗面道具も全部これに入れておけばバッグが散らばりません。
現在もサーフィン用具を入れるポーチとして現役です。便利すぎてうちに3つもあります。
トラベルドライヤー
100~240V対応の海外で使えるドライヤーはこれがおすすめです。
ドライヤーなんて必要なの?と訊かれることが多いですが、頭を乾かすためではありません。
服や靴を乾かすためにドライヤーを持ち歩くのです。
靴なんて雨の中歩けば必ず濡れますからね。翌日濡れた靴なんて履かないほうがいいですよ。
このドライヤーはすごく頑丈で5年以上ガンガン使っていますが壊れません。
G-Shock
時計は絶対に付けた方がいいです。
旅行中は時間を意識しないと飛行機やバスに乗り遅れます。
高いの付けて行ってもどうしょうもないので、G-shockがいいです。
旅していると海に飛び込んだり、雨に打たれたりするケースがあります。
その時防水・耐ショックの時計でないと壊れたりします。
内蔵されている電池も2年は持つので、一つの旅には十分使えて元が取れる腕時計です。
腕時計用磁石
これは本当に便利。スマホの地図もまあいいんですけど。
治安悪い地域でスマホ出したら危ないですよ。
その時はこの腕時計に付ける磁石がおすすめです。
わざわざ方位磁石を持ち歩くのも大変ですから腕時計に付けられるタイプが使い勝手がいいです。
注意したいのはアナログ時計には磁石を付けない方がいい点。
アナログでは干渉して狂ってしまうことがあったり、腕時計に悪影響を与える場合があるそうです。
お金に余裕があるならプロトレックもお勧めです。
旅中にトレッキングをしたり山登りをする機会も訪れます。
その時に方位・気圧・高度・温度が一瞬で分かるプロトレックは重宝します。
僕も自衛隊ではプロトレックを使っていました。一瞬で方角が分かるのが本当に便利です。
そんなプロトレックのデメリットはでかいところ。
正直、これを付けて匍匐前進したりすると手首を曲げたときに手の甲と手首に当たって痛いです。
腕時計が手首に当たると銃も正確に撃てなくなるので、もっと小さいサイズのプロトレックがあると嬉しいです。
バックパッカーなら旅気分が出ていいかも。お金に余裕があればおすすめです。
ビクトリノックス 十徳ナイフ
これは酒飲みなら必需品のワインオープナーが付いています。安宿でワイン飲んだりするので僕は週3くらいで使ってました。あとはナイフで果物を切ったり、チーズを切り分けたりしました。
いろんなモデルがありますが、僕はこのモデルを自衛隊の時から使っています。
ヨーロッパや南米はワインが100円程度で1本買えるのでめっちゃ飲んでました。
宿でみんなで飲むときにこれがあると重宝します。
気を付けてほしいのは、空港で手荷物でこれを持ち込むと没収されることです。
かならず預け荷物(大きい荷物)で預けましょう。
ガイドブック
たまに持っていない人がいます。ガイドブックは必ず持ちましょう。
その国の社会情勢とか、歴史が分かれば旅はより面白いものになります。
特にロンリープラネットがおすすめです。
治安情報やサーフィン情報、山登り情報、など必要以上の情報が一冊に載っています。
宿やレストランからリベートをもらっていないことで有名です。実際に学者や現地に長く住んでいる人たちが書いています。
日本編では「ヤンママ」についての説明や、「サラリーマン」の説明などがあり読み物として非常に面白いです。
僕は旅行ブログは参考程度にとどめておきました。交通情報やビザ、国境のオープン時間などはその国の政府サイトで調べました。
一方で美味しいレストラン情報は個人ブログがかなり有益でした。みんな世界中で美味しいもの食べてるんだなぁ。とうらやましかったです。
旅立つ前に
海外旅行、特に一人旅やバックパッカーは人生を揺るがしてしまうくらいに衝撃の連続で刺激の強いものです。
そんな旅も、無事に帰ってきてこそのもの。
道具で解決できる問題は全部道具で解決しましょう。
この記事で紹介したものは僕の約2年間に渡るバックパッカー生活での経験をもとに書かれています。
賢者は歴史に学ぶ。です。
それでは、良い旅を楽しんで!かつ気を付けて!
■おすすめ記事■
30代男が実際に買ってよかったものを紹介します【人生変わった】
コメントを残す